運営メンバー紹介
※個人情報漏えいを避けるため、ニックネームのみの表示をご了承ください。

きっしー(4年)
元GPECOM代表のきっしー!
昨年のイベントのほとんどを中心にやってくれました!
勉強、スポーツ、料理にピアノと全分野をハイレベルにこなします!
バイト先の塾ではたったの3ヶ月で教室リーダーに任命されるんです(恐)
これぞ代表!ですね。
ゴリゴリの関西弁だったのに、関東の標準語に毒されたせいか、最近日本語のイントネ ーションが不自然なのが気になります。

みさと(4年)
3年前のBBQ開催地である東京の小金井に行くはずが栃木の小金井に行ってしまった伝説を残した4女。
もなみんと同じくseiren musicalサークルで多忙の中、GEPECOMの運営にもしっかりとコミットしてくれる頑張り屋さん。女子力がすごく高いため、手作りアルバムはもらう人が思わず何回も見ちゃうほどの完成度です。
ただ、天然で財布やロッカーの鍵を無くしたりするので、一緒に出かけるときは逐一チェックしてあげてください笑

さとみん(4年)
GPECOMのレアキャラさとみん。出現率はもはや伝説のポケモンレベル。
高校時代にドイツ留学の経験あり。
なんかつかめない性格をしていますが、良いやつです。
GPECOM創設者と同じマンションに住んでることもあって、ポスト創設者の呼び声が高い。本人も密かに狙っているとのこと!?

しゅうたろう(4年)
徳島出身のしゅうたろう。なぜか関西弁を話す。
和敬塾という村上春樹が住んでいた寮に住んでおり、そこでなんか色々やってるらしい。
日頃は多岐にわたる活動をしていつも東京にいないイメージがあるほど多忙。
教育インターンの運営をメインに行っているとか。
趣味はバンドとお城巡りでたまに1人でお城を巡っているほどのマニアっぷりです。
もなみ (4年)

愛媛出身のもなみん。なんかいろんなとこで演劇してる女の子。
感情の浮き沈みがすごいのが彼女の特徴。
沈んでる時はたこ焼きをあげるか、トトロを観せてあげてください笑
演劇やバイトでいつも夜遅くまで活動しているのに、GPECOMの仕事もきちっとやってくれています!字がきれいなので、大切な書類とかは代筆してもらいましょう。
最近の夢は一人暮らしをすることだそうです。

あおい(4年)
GPECOM2人目のEDESSA生!
タイのブリティッシュスクールに5年間いたので英語が話せる。タイ語も日常生活には問題ないらしい。
GPECOMメンバーだけでいろんな言語をカバーできちゃうんです。
趣味は読書、散歩、料理。料理はとても上手です!
かなりの数弱なので国際政経の数学網を無事突破できるのか注目です!

みやこ(4年)
ストイックでしっかり者のみやこちゃん。ところが最近、不真面目な疑惑が??笑
意外にも朝起きれないんだそう。不真面目確定ですねw
一人暮らしで自炊に磨きがかかり、料理が上手なんです。
英語ディベートサークルに所属しており、ディスカションが得意です。
なのであまり彼女と口論することはおすすめ致しません笑
フランスのリヨンに留学中。ボンボヤージュ!

かり (4年)
怠けてるイメージが強いが、GPECOM4年生で一番真面目なかり ちゃん。
北京大にダブルディグリー制度で留学中のため、早稲田と北京大の学位を取得して卒業される偉大なお方。
ところが数字にとても弱い、、、、
環境ロドリゲスというサークルに所属していて、環境問題に関心があるらしい。疑惑はあるが、、、
帰国が待ち遠しい1人。
しょーし(4年)

実家から毎日2時間以上かけて通学しているため他のサークルには所属していないしょーし。趣味は海外ドラマ鑑賞!これは超インドア派かと思いきや、いろいろな友達と遊んでいたりと交友関係はとても広い。コミュ力の高さが窺われます。
どういう経緯でバイト先が某ベビー用品店になったのかがこの方の最大の謎。
スコットランドに留学中!楽しんでます!

だいご(4年)
背も高く運動もできるだいご。所属しているバレーサークルや学科友達とよく遊びに行ったりと楽しそうに大学生してます。一見チャラチャラしてるように見えがちだが、中身はとても繊細なんです笑 留学に向けた勉強を計画的にして人気大学に合格したりと真面目で優等生な一面も彼の見どころ!だがしかし話がやたら長いとの噂も…?
カ リフォルニア留学から帰ってきました!今後の活躍に期待です!

ゆうき(3年)
学院出身で幼少期にシンガポールやアメリカに住んだ経験がある帰国子女のゆうき!さらに大学では、アメリカのサンディエゴに1年間交換留学。温暖な気候と高タンパク・高脂質な食事に囲まれ、心も体も丸くなって帰ってきたとの噂🍔
優秀なのになぜか周囲がいじらずにはいられなくなってしまうギャップと絶えることのない笑顔こそが彼の最大の魅力です!!

まほ(3年)
ジペコム随一の秀才&しっかり者!とにかく語学堪能です(特に英語とスペイン語)。将来世界中のどこへ行ってもたくましく生きていけそう。GPECOM2年の初期メンバーで、普段からGPECOM愛で溢れてます。ラテンミュージックとか海外ドラマの話題になるととても盛り上がるよ!

まいか(3年)
いつもにこやかでかわいいまいかはGPECOMの天使。秋からはオーストリアに留学予定で、現地に染まるため日本食は持っていかないというメンタルの強さも持ち兼ねるスーパーガール。国際交流サークルに所属し、バイトも掛け持ちするなどなんでもさっさっとこなしちゃう所、頭上がりません♡

かける(3年)
かっこいい、でもGPECOMには来ない。以上!
ゆいな(3年)

GPECOM3年のムードメーカー!基本顔に笑みを浮かべている齋藤飛鳥似の自称インキャオタク。地方遠征行ったり推しの誕生日にテレビをプレゼントしたりしてるため、「えーお金ないよ〜」と常々言っている。それでも推しにお金を惜しまないガチオタクである。急にテンションが上がることがあるがこれは9割推しのことを考えてる時である。そうはいってもGPECOMではちゃんと仕事してる真面目な一面も。
ゆうすけ(3年)

ゆうすけと言えばそのコミュ力の高さ!!いつも色んな人とすぐ仲良くなれていて羨ましい限りです!その仲の良さは、現地の人から腹痛の薬を貰えるほど!!どこでも生きていけそうですね☺️ そんなゆうすけは、今年の夏からスコットランドの大学に1年間留学に行きます。そして今筋トレでマッチョになる事を目指しているとか、、、 1年間同じサークルにいても掴みきれないそのキャラの濃さ。面白い人だとは思います笑笑

さとじゅん(3年)
早稲高出身、早稲田9年目の生粋の早稲田生。サークルはテニスと弓道の和洋折衷テニサーのチャラさと弓道のおしとやかさを兼ね備えてるようなそうでないような。テニサー成分が若干優勢。オランダに1年間留学する。チューリップと金融に目覚めて帰ってくるだろう。意外?かもしれないが、GPAがめっちゃ高い。分からないことがあったら何でも聞いてみよう。

らんの(3年)
中国まで上海に住んでた帰国子女!中国大好きで、2年の秋から北京に留学します🐼趣味は多趣味で、食べること、旅行、茶道、ゴルフなどなど!ゴルフはサークルでもやってます⛳️ 人と話すのが大好きで、周りを明るくしてくれます💫本人曰く、笑いのツボが浅くて、抜けてるところが多いそうです〜笑

りな(3年)
面倒見の良い頼れるりな。
いつも服がおしゃれ。
たくさん笑ってくれる。
出欠ない一限の授業でもほぼ毎週いってる様な真面目なイメージ。
元理系なので数学系で困ったとき頼ったら助けてくれるかも???

きょーこ(3年)
華奢な姿からは想像できないが、山サーに入っているかわいい姫のきょーこ!授業に現れることは稀であり、現れた!と思ったら授業中もおやすみタイムらしい😂姫なりに睡魔と戦ってるようで右に左にゆらゆら揺れてる姿は、見てて癒される。常にニヤニヤしていて、笑いのツボがちょっとよく わからないときもあるが、一緒にいるあなたは楽しいこと間違いなし!!
かなこ(3年)
ふんわりお嬢さんかと思いきや、ヨルダン在住経験ありのかなこ!ゼミの中でも随一のコミュケーション力で、皆んなを強かに導いてくれる✨
TFTの幹事長やGpecomの元幹部など、責任ある立場をこなしているしっかり者で、本当に頼れる存在!
困った時は、彼女に聞こう!


ことの(1年)
GPECOMの頼れる幹事長。どこでもリーダーシップを発揮してくれる、頼れる姉さん?的な存在🙋♀️アメフト部のマーケティングも担当するなどとにかくアクティブで、常に何かに取り組んでいる印象。○RASSOでバイトしているので会いに行ってみよう。きっとサービスしてくれること間違いなし!

たつや(1年)
見た目が優しそうなら、中身も優しいたつや。早朝から銀座のイタリアンで働き、家 庭教師をこなす。なんなら起業もする。キックボクシングに通い、肉体改造も忘れない🥊一人暮らしのたつやのお家は少し早稲田から遠くて、まだ誰も遊びに行けていません。行ってあげたら喜ぶかも!?とても勉強熱心で、よく中国語を話しているので、みんな中国語で話しかけてみよう🇨🇳🐼

ゆうき(1年)
元気いっぱいのゆうきは、今日もいっぱいはしゃいでいっぱい笑って、深い眠りにつきます。学内ですれ違うと超オーバーリアクションで手を振ってくれます!
父親と一緒に自宅で野菜を育てている一面も🍅🍆🌽
#家庭菜園#野菜好きさんと繋がりたい

みな(1年)
早稲田本庄出身のみなは笑顔がとっても眩しいです!高校の頃から課外活動に打ち込み、大学でもボランティア活動に熱心に取り組んでいる彼女からは、刺激をもらえること間違いなし⚡️⚡️タイで原住民と一緒に暮らしているかと思えば、岩手で木を切っていたり、またあるときは牛丼屋で働いていたり、、とにかくアクティブなので、今後の活躍に注目していきたいところです!🇹🇭🌲🐄😆😆

あいちゃん(3年)
茨城出身+ケンタッキー州帰国というカオスなバックグラウンドを持つお転婆娘、あいあい!サークルはテニスとボランティア、さらにお料理教室にも通ってるよ!そんなあいあいの行動力とゆるふわ天使のギャップに周りのみんなはメロメロ❤️

ひょん(1年)
両親ともに韓国人だが、生まれも育ちもずっと日本のひょん🇰🇷🇯🇵
一見怖い?けど中身は穏やかです。しかし、飲み会ではGPECOM1の盛り上げ役に!?EDMとともに踊り出します🕺バーテンダーの経験もあるなど、底知れぬパワーを感じる!?!?フェスにも詳しいので、興味がある人はひょんに聞いてみよう!最近はフットサル熱が高まっている模様⚽️
はると(1年)
早稲田高校出身で、国際政経のライングループ創始者。1年生で唯一の運転免許保持者のため(2019年11月現在)、1年の合宿が台風とかぶり電車が止まった時はたった1人で270㎞走 り続けてくれた🚘おっとり優しいキャラではありますが、意外とタフ!?サークル活動にも熱心に参加しています!

もえ(1年)
口癖は、「○○、か。」すごく落ち着いたテンションでキレ芸を披露する。最近はなかなか聞けなくなったが、語末にやたらと「ねる」をつけて話したこともあった。初めて彼女の不思議さに触れた人はとても驚くだろうが、慣れてくるとかなり楽しくなってきて口調が移ってしまうほどだ。つい先日、時代遅れながらタピオカ屋で店員を始めたらしい。ふざけているのか大真面目なのかよくわからないことが多いが、きっと本人はこういうだろう。「は?ちょーーー真面目なんですけど。」🐿🍹

りか(1年)
りかといえばその笑顔と優しさ!満場一致でこのふたつに尽きます!意外と真面目で意外と天然な一面もあります(意外とって言ったら怒られそうだなあ...笑)ジムのインストラクターをしていたり、スタバで働いていたり、またまたアクティブなメンバーが増えました笑最近きょーこさんからアコギを譲り受けたとのことで(弾けないけど)、どんどんその腕を上げていくりかにみんな釘付けです!🏖
1期生(2017年卒) 2期生(2018年卒)
